NO 山名等 年月日 人数 行    程
200 二上山 1999/03/28 単独 万葉の森〜雌岳 往復
199 桧塚奥峰 1999/03/21 単独

大又林道〜明神平〜明神岳〜〜塚奥峰 往復
*寒の戻りで一日中風が強く気温も低かった。(マイナス6℃雪20cm)

198 二上山 1999/02/28 単独 穴虫峠ダイトレ入口〜二上山 往復
197 金剛山 1999/02/21 単独 青崩〜金剛山  往復
196 金剛山 1999/01/31 単独 青崩〜金剛山  往復
195 金剛山 1999/01/23 単独 水越駐車場〜大日岳〜金剛山   往復
194 大和葛城山、金剛山 1999/01/16 単独 水越駐車場〜水越峠〜葛城山〜青崩〜水越駐車場〜大日岳〜金剛山
〜青崩〜水越駐車場
193 大和葛城山 1999/01/03 単独 青崩〜葛城山  往復   *雪あり、途中からヤブコギで山頂へ
192 高見山 1999/01/01 単独

高見登山口〜小峠〜高見山頂 往復   
*初日の出 見ようと5時半頃から暗い中歩き始めた。日の出は見えなかったが山頂付近の雪多く風もきつく、エビノシッポも大きく頬が凍りそうだった

191 大和葛城山 1998/12/23 単独 青崩〜葛城山  往復
190 弥山
八経ヶ岳
1998/12/13 単独

白子谷出合〜大川口〜行者還トンネル西口〜弥山〜八経ヶ岳  往復
*白子谷出合の所で、道路崩壊工事のため、徒歩にて登山口へ。空は澄み切って、見透しが良く、富士山、日本アルプス、御岳、白山が見えた。この山に通いだして初めてだ。下りは、股関節の痛みがひどく、いつもより長い道のりを、右足を引きずりながら下りたときには、辺りはもううす暗かった

189 金剛山 1998/11/29 単独 青崩道を久しぶりに登る。850m付近、あまりにも天気がよかったので昼寝。ヤブコギで紅葉の美しい所を通って下る
188 二上山 1998/11/23 単独

穴虫峠ダイトレ入り口〜二上山 往復   *今年は暖かいので、道脇にツツジがたくさん咲いていた。 倒木が多く、通行止めの札が有るが、大して支障は無かった

187 額井岳、戒場山 1998/11/22 単独 榛原春日神社〜戒場山〜無線反射版〜額井岳〜十八神社〜春日神社
186 大和葛城山 1998/11/15 単独 弘川寺〜葛城山  往復
185 白鬚岳 1998/11/08 単独

中奥〜白鬚岳 往復  *急斜面の杉の倒木がひどく、体力消耗

184 金剛山 1998/11/03 単独

妙見谷入口〜妙見滝〜金剛山頂〜セト〜千早登山口
*セトからの下山途中、杉の倒木で、登山道はズタズタ

183 金剛山 1998/11/01 単独

水越峠〜モミジ谷〜金剛山〜パノラマ台コ−ス〜水越峠
*谷は倒木が多く、少々荒れていたが、頂上直下の紅葉が良かった

182 木の実ヤ塚
薊岳
1998/10/25 単独

東吉野村、麦谷林道〜二階岳〜木の実ヤ塚〜薊岳  往復
*やはり今年の紅葉は、色付きが悪くまばら

181 二上山 1998/10/18 単独

万葉の里〜二上山  往復  トレーニング  *樹齢1000年の岩屋杉が台風7号の影響で倒れていた。ことしは10月中旬迄暖かかったためか、桜の花がちらほら白っぽく咲いていた

180 稲村ヶ岳
山上ヶ岳
1998/10/10
10/11
単独

洞川~法力峠〜山上辻〜稲村ヶ岳〜山上辻〜山上ヶ岳(山頂のお花畑でテント泊)〜洞辻茶屋〜清浄大橋〜洞川     *小笹の宿でテント泊、大普賢岳まで往復の予定であったが、山上から小笹の間は台風による倒木が多すぎて通行できず

179 釈迦ヶ岳
孔雀岳
1998/10/03
10/04
単独

旭口林道〜千丈平(テント泊)〜釈迦ヶ岳〜孔雀岳 往復〜千丈平(テント撤収〜旭口林道
*紅葉を楽しみにしていたが、台風の影響か、数多い倒木、木の葉は色付く前に、枯れて落ちつつあった。孔雀岳までは、岩場が多く、危険な場所も数カ所ある

178 葛城山 1998/09/19 単独

水越峠〜葛城山  往復
*山行第1回目より4年、1回目と同じコ−スで

177

弥山
八経ヶ岳

1998/09/13 単独 聖宝谷から直登、2時間で理源大師の像の上標高1700m辺りの登山道に出る。そこから弥山、八経ヶ岳  往復
176 釈迦ヶ岳 1998/09/05
09/06
単独

旭口登山口〜千丈平〜深仙の宿(テント泊) 釈迦ヶ岳のみ
*夕方から雨、翌朝も雨のため、釈迦が岳〜仏生ヶ岳の往復断念

175 二上山 1998/08/30 単独 万葉の森〜二上山  往復
174 二上山 1998/08/23 単独 万葉の森〜二上山  往復
173 大和葛城山 1998/08/14
08/15
単独

竹ノ内峠〜ダイトレ縦走路〜大和葛城山(テント泊)
〜御所駅

172 雲の平 (断念) 1998/08/12 単独 大雨洪水警報のため新穂高温泉より引き返す。穂高に地震あり
171 二上山 1998/08/09 単独 万葉の森〜岩屋峠〜祐泉寺〜馬の背〜雌岳〜万葉の森
170

恵那山

1998/08/01
08/02
単独

神坂峠〜恵那山往復 *黒井沢登山口までの林道崩壊のため、神坂峠へ
御岳登頂予定、雨とガスがひどいため登山口にて取りやめ

169 大和葛城山 1998/07/26 単独 青崩〜葛城山  往復
168 前穂高岳
奥穂高岳
1998/07/18
07/19
単独 上高地〜岳沢(テント泊)〜紀美子平〜前穂高岳〜紀美子平〜奥穂高岳ーーー岳沢(テント撤収〜上高地
*19日の朝4時から登り、夕方4時すぎ上高地に降りる。12時間あまりの長丁場、岩場が多く、全身を使い果たした感あり
167 岩湧山 1998/07/11 単独 岩湧の森〜岩湧山頂〜渓流コース〜岩湧の森
166 法師山 1998/07/04
07/05
単独

和歌山大塔村木守(泊)〜登山口〜法師山  往復
*ひと山超えたところからやっと山頂が見え、大きな反射版が目に付く、旧国鉄のものか

165 金剛山 1998/06/28 単独 妙見谷入口〜妙見滝〜金剛山〜セト〜千早登山口
164 二上山 1998/06/27 単独 穴虫ダイトレ入り口〜ダイトレコースで往復  山頂で昼寝 *アジサイの花盛り
163 明神岳、千石山
奥の迷峰、池木屋山
1998/06/06
06/07
単独

大又林道終点〜あしび山荘〜明神平(テント泊)
〜明神岳〜笹ヶ峰〜千石山〜奥の迷峰〜池木屋山ーーー明神平テント撤収〜大又林道

162 二上山 1998/05/31 単独 万葉の森から雌岳へ   馬の背へ3往復
161 大和葛城山 1998/05/24 単独 水越峠〜葛城山  往復  早朝4:30~
160 金剛山 1998/05/16 単独 水越駐車場〜大日岳〜金剛山  往復
159 大和葛城山 1998/05/09 単独 青崩 トンネルの上の林道〜山頂すぐ下のツツジ園〜葛城ロッシ〜~青崩
158 大普賢岳
七曜岳
弥山
1998/05/02
05/03
05/04
単独

和佐又バス停〜和佐又ヒュッテ前テント場(テント泊)
〜大普賢岳〜七曜岳〜行者還岳小屋〜弥山(テント泊)
〜狼平〜天川川合バス停

157 弥山
八経ヶ岳
1998/04/29 単独 弥山、聖宝谷からガレ場を標高1700m付近まで直登弥山山頂へ130分弥山も八経ヶ岳もガスで見とおし悪し。連休なので山頂には群馬、神奈川、愛知等、他府県の人も多し。 下山はトンネル西口へ
156 二上山 1998/04/26 単独 万葉の森から雌岳へ
155 二上山 1998/04/19 単独 穴虫ダイトレ入り口〜ダイトレコースで往復  午後のトレーニング  *道脇にはツツジ
154 岩橋山 1998/04/05
単独 平石〜平石峠〜岩橋山〜胎内くぐり岩〜平石
*サクラ満開、道脇には土筆
153 中八人山 1998/03/29 単独

十津川風屋ー滝谷橋〜石仏山〜宮ノ谷の頭〜西八人山〜中八人山  往復
*石仏山までは標高差800mの急登、また石仏山手前からのひどいブッシュは山頂までつづく。顔や手に傷、ヤブコギで体力かなり消耗、下山は膝ガクガクになり時間を費やした

152 大和葛城山 1998/03/14 単独 水越峠〜葛城山  往復
151 金剛山 1998/03/08 単独 モミジ谷~ブッシュがひどく、雪も多く、途中から前に進めず、這いながら左のサネ尾に上がる。尾根には獣道らしきもの有り。そのうち古い道に出て30分で葛城神社の鳥居に着く
150 金剛山 1998/03/07 単独 青崩〜青崩道にて山頂へ   頂上辺り積雪20cm
149 中八人山 1998/03/01 単独 戸津川風屋==滝谷橋〜石仏山から中八人山を目指してのぼるが、744mのピーク付近で急に吹雪となり、視界が悪く、やむなく下山
148 勝負塚山 1998/02/22 単独 川上村上多古〜伊坪谷出合〜赤い橋〜掛け小屋〜勝負塚山  往復
 *かなり急峻な山、掛け小屋から直登の標高差700m
147 大和葛城山 1998/02/15 単独 青崩〜途中からヤブコギで山頂へ 西の尾根をおりて行くと道がなくなり、南へトラバースぎみに向かうと林道に出た。そのまま青崩へ。ヤブの中雪30cm
146 二上山 1998/02/07 単独 穴虫峠ダイトレ入口〜ダイトレコース〜二上山雌岳 往復  雨の中PM2:00頃出発終日雨
145 旗尾岳、府庁山
タンボ山、中葛城山
1998/01/25 単独

南海天見駅〜旗尾岳〜府庁山〜ダイトレコース〜タンボ山〜神福山〜高谷山〜中葛城山〜伏見峠〜千早登山口    *雪の中、足が重かった

144 金剛山 1998/01/18 単独

水越バス終点登山口〜大日岳〜金剛山頂  往復
*山頂にて、昔の同僚Nに偶然出会う

143 二上山 1998/01/03 単独 穴虫峠ダイトレ入口〜ダイトレコース〜二上山雌岳  往復
142 国見山、明神岳、桧塚奥峰 1997/12/29 単独 大又林道〜あしび山荘〜天高ルート〜国見山〜明神平〜明神岳〜桧塚奥峰
〜明神平〜大又
141 二上山 1997/12/22 単独 穴虫峠ダイトレ入口〜ダイトレコース〜二上山雌岳  往復
140 大和葛城山 1997/11/30 単独 竹ノ内峠〜平石峠〜岩橋山〜葛城山  往復
139 二上山 1997/11/24 単独 穴虫峠ダイトレ入口〜ダイトレコース〜二上山雌岳  往復
138 大和葛城山 1997/11/23 単独 水越峠〜葛城山  往復
137 和泉葛城山 1997/11/16 単独 牛滝山登山口〜和泉葛城山〜牛滝渓〜登山口
136 葛城横峰まで 1997/11/09 単独 弘川寺〜葛城尾根  往復
135 釈迦ヶ岳 1997/11/02
11/03
単独

前鬼林道車両ゲート(PM1:00)〜二つ石〜太古の辻〜深仙の宿(テント泊)〜釈迦ヶ岳  往復
*テント内寒く2度位まで下がった。早朝の山頂は快晴、太陽の下に海が見えた

134 金剛山 1997/10/26 単独 妙見谷入口〜妙見滝〜金剛山〜伏見峠〜久留野峠〜登山口
133 金剛山 1997/10/19 単独 水越峠〜カヤンボ゙谷(ブッシュがひどくナタをつかわないとすすめない、ナタでズボンを切ってしまった)〜途中からパノラマ台コース〜金剛山頂〜青崩道コース〜青崩
132 弥山
八経ヶ岳
1997/10/12 単独 行者還トンネル西口〜弥山〜八経ヶ岳  往復
*視界悪く、強風と寒さに震えた
131 大普賢岳 1997/09/28 単独 伯母峰登山口〜日本岳下〜大普賢岳  往復  *伯母峰トンネル上あたりは、ヤブコギ
130 大和葛城山、岩橋山 1997/09/20 単独 御所葛城登山口〜櫛羅の滝コ-ス〜葛城山〜岩橋山〜平石峠〜平石〜上ノ太子駅
129 岩橋山 1997/09/14 単独 平石〜平石峠〜岩橋山〜柿の木谷〜高貴寺〜平石
128 二上山 1997/09/07 単独 万葉の森〜二上山  往復
127 弥山
双門滝
1997/08/24 単独

ミタライ熊渡〜一の滝〜二の滝〜双門ノ滝〜河原小屋〜狼平〜弥山
〜行者還トンネル西口

126 金剛山 1997/08/23 単独 妙見谷〜金剛山〜本道〜千早登山口
125 山上ヶ岳 1997/08/14
08/15
単独

吉野奥千本〜五番関〜山上ヶ岳〜小笹の宿(テント泊)
〜山上ヶ岳〜稲村小屋〜法力峠〜洞川温泉     (計画は釈迦が岳を最後に前鬼へ) *雨の中で、テントを張ったが、大雨のため、寒さで寝られず、体力回復の不足を考慮して、洞川へ下山する

124 弥山川一の滝 1997/08/02
08/03
単独

大川口テント泊
熊渡〜弥山川一の滝  往復

123 鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳
岩小屋沢岳、鳴沢岳
赤沢岳、スバリ岳
針ノ木岳、蓮華岳
1997/07/19
07/20
07/21
単独 夜行バス=扇沢〜柏原新道〜種池テント場〜爺ヶ岳〜冷池山荘〜布引岳〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳〜種池テント場(テント泊)
 種池テント場〜岩小屋沢岳〜新越乗越〜鳴沢岳〜赤沢岳〜スバリ岳〜針ノ木岳〜針ノ木小屋テント場(テント泊)
針ノ木峠〜蓮華岳〜針ノ木峠〜針ノ木大雪渓〜大沢小屋〜扇沢=バス=大阪
122 弥山、八経ヶ岳
明星ヶ岳
1997/07/05
    7/06
単独

行者還トンネル西口〜弥山(テント泊)
弥山〜八経ヶ岳明星ヶ岳  往復

121 岩橋山 1997/06/29 単独 竹ノ内峠〜岩橋山〜持尾辻〜岩橋山〜竹ノ内峠〜二上山〜万葉の森
120 金剛山 1997/06/22 単独 妙見谷〜金剛山〜タニハタ谷〜千早登山口
119 馬の鞍峰 1997/06/14 単独

入之波温泉ーー登山口〜明神滝〜明神谷(この間沢登る)
〜カクシ平〜馬の鞍峰〜カクシ平〜一般登山道〜登山口

118 二上山から紀見峠 1997/06/08 単独 二上神社口〜二上山〜竹ノ内峠〜平石峠〜岩橋山〜葛城山〜水越峠〜金剛山〜南海紀見峠駅
117 大普賢岳
七曜岳
1997/05/31
   06/01
単独

天川大川口〜行者還小屋(泊)
行者還小屋〜七曜岳〜大普賢岳〜行者還小屋〜大川口

116 大和葛城山 1997/05/25 単独 青崩〜葛城山〜水越峠〜青崩
115 金剛山 1997/05/18 単独 千早登山口〜赤滝〜東条山〜千早峠〜金剛山〜千早登山口
114 池木屋山 1997/05/03 単独 蓮ダム〜宮ノ谷出合〜林道終点〜高滝〜奥の出合〜池木屋山  往復
113 迷岳 1997/05/02 単独 奥香肌峡蓮ダム〜平瀬橋〜布引谷〜迷岳〜飯盛山〜奥香肌荘
*布引谷上流から、道が消えているが、上に向かって上り詰めると頂上にたどり着いた。下りの尾根道にはシャクナゲ、アカヤシオが満開
112 弥山、八経ヶ岳 1997/04/20 単独 行者還トンネル西口〜弥山〜八経ヶ岳  往復
111 二上山 1997/03/20 単独 穴虫峠ダイトレ入口〜二上山  往復
110 三石山 1997/03/09 単独 紀見峠〜ダイトレ縦走路〜根古峰〜南葛城分岐〜横尾辻〜三石山〜紀見峠
109 金剛山 1997/02/23 単独 水越駐車場〜大日岳〜湧出岳〜大日岳〜太尾〜石筆橋
108 二上山、大和葛城山
金剛山
1997/02/16 単独

二上神社口〜二上山雄岳〜雌岳〜竹ノ内峠〜平石峠〜岩橋山〜岩橋峠〜葛城山〜水越峠〜金剛山〜千早登山口

107 葛城横峰 1997/02/15 単独 持尾〜葛城尾根〜持尾辻〜持尾
106 金剛山 1997/02/09 単独 千早登山口〜妙見谷〜妙見滝〜金剛山〜伏見峠〜天見滝〜JR北宇智駅
105 高見山 1997/02/01 単独 高見登山口〜小峠〜高見山  往復
104 金剛山 1997/01/26 単独 河内長野ーバスー大井〜府庁山〜タンポ山〜ダイトレ縦走路〜金剛山〜千早登山口
103 二上山 1997/01/19 単独 万葉の森〜二上山  往復
102 二上山 1997/01/15 単独 穴虫峠ダイトレ入口〜二上山  往復
101 白鬚岳 1997/01/12 単独 柏木神之谷〜山之神の頭〜小白鬚岳〜白鬚岳  往復
*積雪30cm 大台、大峰、国見、金剛葛城方面の展望良

トップへ  大峰へ残した足跡  台高へ残した足跡  百高山と標高2500m超の山  日本百名山