その向こうに西別岳が見える。 
             
              
             
            
            もっと右手奥には鋭く聳える摩周岳と火口壁、摩周湖も見えている。
      灌木には霧氷も見られる。
       
            まだまだ遠くに見えるが気持ち良さそうな道が繋がっていて楽しみだ。 
              
             
            とっても歩き易いし、この絶景はたまらない。東の方には昨日より一際白さが目立つ雄大な斜里岳だ。 
              
             
             
            斜里岳がこれ程迄に大きく雄大に見えたのは初めてだ。間違いなく誰もが認める日本百名山に相応しい姿だ。
       
            西別岳へは綺麗なスロープでのぼる。西別岳からは摩周岳の火口壁の迫力が一層増してきた。 
            右手の端には昨日登った武佐岳も見える 
              
             
               一旦下り一つのピークを越えて大きくて広い台地を緩やかに左にカーブしながら進めば摩周湖展望台からの道に合流した。 |