| 
        
        
       
        
       
      麓から見えていたのは岩内岳か? この後ろに目国内岳があるようだけど今は見えない 
        
       
天気予報は曇りだけど降水確率は0パー。 
出来るだけ雲行きを見てタイミングの良い時間に出たい。 
7時スタートを目標として岩内の道の駅を出た。 
新見峠の登山口には先客が一台。 狭い三角の小屋がある峠の駐車場をほぼ予定通りに出発した 
        
       
       
       
      
        
        
        
        
          
            
緩斜面の登山道は最近刈払われたと思われる未だ青い笹の葉が落ちている。 
            気が付いたのは3合目からだったが順に合目表示があった。 
              
             | 
              | 
            前目国内岳まで上り、一旦90mほど下ったあと登る。 
            1000mを超えてハイマツも現れた。 
              
             | 
           
          
             
            岩のドームが見えて来て、あれが山頂だとわかつた。 
              
             何処までも幅広く刈払われていて歩き易い。1100m位から道の横には常にリンドウが咲いていた。 
              
             
            今日は何度振り返ってもニセコアンヌプリは見えなかった 
              
             
            岩登りで山頂着 
              
             
              
             
              
             
              
             | 
           
          
            下は晴れ間も見えていたのに此処では見えなくなっている。ただ日が差す所だけ時々見えると嬉しくなる。一瞬、岩内の街が見下ろせた。 
            西に繋がって見える筈のニセコ連山を楽しみに登って来たけど残念ながらそれは見えなかった。 
            終始気持ち良い稜線歩きと岩のドームが印象に残った山だった。 
             | 
           
        
       
       |