竜神平
2021年11月17日  愛媛県東温市・上林森林公園から皿ヶ嶺周回
 メ ン バ ー  単独
行    程  上林森林公園10:10〜風穴10:15〜竜神平小屋11:00〜11:24皿ヶ嶺11:31〜三角点11:36〜
 ~竜神平小屋11:55〜登山口12:55
     計 7.1km   2時間45分(山頂休憩 約10分含)   全行程の上り累積標高差
 
約420m
山    名  皿ヶ嶺(1278m)
天    候  晴れ


皿ヶ嶺の山頂は久万高原町に含まれるが、今日は一般的なコースの東温市の上林森林公園から出発する。

今回この山の名前で気が付いたことがある。四国の山名に”
”が付く山が殆どない事だ。
ほかの地域には少ない”嶺”や”森”が付く山名が多いのもわかった。一番多いのは”山”だろう。
因みに過去に登った山では”嶺”または”峰”は   三嶺、大川嶺、笹ヶ峰に、ここ皿ヶ嶺。
”森”は   瓶ヶ森、東黒森、一ノ森、二ノ森、天狗ノ森  このあと登る予定の堂ヶ森がある。




森林公園の駐車場の前には綺麗なトイレが設置されていた。

  森林公園に含まれるこの風穴は左右から廻る車道もあるが
長い階段を真っすぐ上るのが近道。
登山者は此処を登る
珍しい植物が育つのだそうです。
 
風穴を見た後は緩やかな道を登る。時々ミズナラなどの大木が見られる。
この登山道には他には無い詳しい樹木の説明板が沢山あって興味を引く。
復路ではじっくり観察しながら下ろう。

  平坦地まで登れば展望出来るベンチ。

 
 
膨らみながら右回りに歩いて竜神平に着くと愛媛大の小屋が見えた。
竜神平の昔は湿原だったそうだが今は湿地も殆ど無くなり笹やカヤが多い。
遊歩道もあり気持ち良い竜神平となっている。

 
皿ヶ嶺山頂。
高齢の女性が5人、楽しくしゃべりながら食事をしていた。

松山市からも近く、気楽に登れるのでハイキングするにはぴったりの山の様です。
 

右回りの周回で竜神平へ下る途中で松山の市街地が見えた。
 
樹木の傍にある説明板。
こんな看板と樹木の写真をいっぱい撮らせてもらった。
帰宅後が楽しみだ。

 

森林公園の様子。下山した時には紅葉狩り客も多くなって駐車場にはバスも停まっていた。
遅い目の昼食は、早朝から開いていたスーパーで買ってきた焼き肉だ。駐車場の脇で控えめにやりました(^0^)


  
良い天気で楽々登山の皿ヶ嶺だった。

 TOPへ  山へ残した足跡(日付別)  山へ残した足跡(山域別)   大峰へ残した足跡  台高へ残した足跡 
日本300高山                  日本100名山
  日本200名山  日本300名山