| 
        
      大阪から来ている山仲間の女性5人と待ち合わせて風不死岳へ登る事になった。樽前山7合目登山口から登るコースだ。 
Mさん以外の4人さんは初顔合わせとなるが賑やかな登山になりそうだ。 
      今日の天気予報は曇り。ガスっぽいが視界はマズマズ。 
       
        
       
        
       
        
       
      
樽前の緩やかな斜面を横切る様に風不死岳へ向かう。 
      灌木帯なので歩くのも気持ち良い。でも目指す風不死岳は雲の中 
       
      
        
        
        
        
          
             
              
             | 
              | 
             
              | 
           
          
               | 
              | 
               | 
           
          
             
            風不死岳の山域に入ると静かな森となってチョットしたロープ場。   | 
           
          
             
              
             | 
              | 
             
              
             | 
           
          
               
            クリア出来るとダケカンバの美林が待っていた。 
            実は昨年も此処を歩いているが本当に快適な森で素晴らしいのだ 
              
             
            山頂が近付き、雲行きが怪しくなった。雷も遠くで鳴っていたが何とか山頂に着き記念ショットに収まる事が出来た。 
              
             
            
      下り始めて直ぐ雨が張り出し、雨具を着ける。樽前山域に戻る頃再び青空も見えてくる、 
めまぐるしく変わる天気のだったけど賑やかに楽しめた1日となった。 
              
             | 
           
          
             
            山を下りたあと、続きは苔の回廊だ 
              
             
            程よいしっとり感の苔と光が調和している。とても神秘的な世界だった。 
              | 
           
          
             
              | 
              | 
             
              | 
           
          
             
             温泉は厚真の「駒の湯」 
            その後、5人Gが泊まっている豪勢な別荘に誘われて宴会付きの楽しい宿泊となった。 
               | 
           
        
       
       |