一等三角点百名山 一等三角点研究会により、日本全国の一等三角点が設置されている山の中から選定された名山百選 2017年9月29日 全山完登 トップページ ![]() |
|||||
| 山名 | よみ | 標高m | 都道府県 | 登頂履歴ナンバー | |
| 1 | 長官山 | ちょうかんやま | 1,218.30 | 北海道 | 718 |
| 2 | 硫黄山 | いおうさん | 1,562.00 | 北海道 | 1145 |
| 3 | 天塩岳 | てしおだけ | 1,557.60 | 北海道 | 728 |
| 4 | 旭岳 | あさひだけ | 2,290.90 | 北海道 | 717 1144 1362 |
| 5 | トムラウシ山 | とむらうしやま | 2,141.20 | 北海道 | 727 |
| 6 | 富良野岳 | ふらのだけ | 1,911.90 | 北海道 | 1083 1363 |
| 7 | 夕張岳 | ゆうばりだけ | 1,667.70 | 北海道 | 726 |
| 8 | カムイエクウチカウシ山 | かむいえくうちかうしやま | 1,979.50 | 北海道 | 931 |
| 9 | 暑寒別岳 | しょかんべつだけ | 1,491.50 | 北海道 | 997 |
| 10 | 後方羊蹄山 | しりべしやま | 1,892.70 | 北海道 | 714 |
| 11 | 八甲田大岳 | はっこうだおおだけ | 1,584.60 | 青森 | 729 1429 |
| 12 | 岩木山 | いわきさん | 1,624.70 | 青森 | 730 |
| 13 | 白神岳 | しらかみだけ | 1,232.30 | 青森 | 731 |
| 14 | 森吉山 | もりよしざん | 1,454.30 | 秋田 | 1009 1428 |
| 15 | 岩手山 | いわてさん | 2,038.10 | 岩手 | 737 1096 |
| 16 | 秋田駒ヶ岳 | あきたこまがたけ | 1,637.30 | 秋田 | 733 1008 1431 |
| 17 | 早池峰山 | はやちねさん | 1,913.60 | 岩手 | 738 |
| 18 | 五葉山 | ごようざん | 1,340.90 | 岩手 | 1002 |
| 19 | 焼石岳 | やけいしだけ | 1,547.70 | 岩手 | 1005 1377 |
| 20 | 栗駒山 | くりこまやま | 1,626.70 | 岩手・宮城 | 739 1376 |
| 21 | 鳥海山 | ちょうかいざん | 2,229.20 | 山形 | 740 1555 |
| 22 | 月山 | がっさん | 1,980.00 | 山形 | 742 |
| 23 | 以東岳 | いとうだけ | 1,772.00 | 山形・新潟 | 948 |
| 24 | 飯豊山 | いいでさん | 2,105.20 | 福島 | 746 |
| 25 | 屏風岳 | びょうぶだけ | 1,817.10 | 山形・宮城 | 1150 |
| 26 | 博士山 | はかせやま | 1,482.00 | 福島 | 1074 |
| 27 | 七ヶ岳 | ななつがたけ | 1,635.90 | 福島 | 1073 |
| 28 | 浅草岳 | あさくさだけ | 1,585.50 | 新潟・福島 | 990 1238 |
| 29 | 会津駒ヶ岳 | あいづこまがたけ | 2,132.60 | 福島 | 748 |
| 30 | 三本槍岳 | さんぼんやりだけ | 1,916.90 | 栃木・福島 | 747 |
| 31 | 男体山 | なんたいさん | 2,484.20 | 栃木 | 749 |
| 32 | 袈裟丸山 | けさまるやま | 1,878.20 | 群馬・栃木 | 1072 |
| 33 | 地蔵岳 | じぞうだけ | 1,673.90 | 群馬 | 1062 |
| 34 | 武尊山 | ほたかやま | 2,158.00 | 群馬 | 751 |
| 35 | 一ノ倉岳 | いちのくらだけ | 1,974.20 | 群馬・新潟 | 864 |
| 36 | 岩菅山 | いわすげやま | 2,295.00 | 長野 | 866 |
| 37 | 東籠ノ塔山 | ひがしかごのとやま | 2,227.20 | 長野・群馬 | 894 1404 |
| 38 | 雲取山 | くもとりやま | 2,017.10 | 山梨・東京・埼玉 | 698 |
| 39 | 丹沢山 | たんざわさん | 1,567.10 | 神奈川 | 696 |
| 40 | 武石峰 | たけしみね | 1,972.60 | 長野 | 1069 |
| 41 | 蓼科山 | たてしなやま | 2,530.30 | 長野 | 639 1039 1340 |
| 42 | 赤岳(八ヶ岳) | やつがたけ | 2,899.20 | 山梨・長野 | 542 1232 |
| 43 | 甲斐駒ヶ岳 | かいこまがたけ | 2,965.60 | 山梨・長野 | 299 496 |
| 44 | 白馬岳 | しろうまだけ | 2,932.20 | 富山・長野 | 534 614 1305 1495 1972年 |
| 45 | 前常念岳 | まえじょうねんだけ | 2,661.80 | 長野 | 652 |
| 46 | 前穂高岳 | まえほたかだけ | 3,090.20 | 長野 | 168 |
| 47 | 鉢盛山 | はちもりやま | 2,446.40 | 長野 | 979 |
| 48 | 木曽駒ヶ岳 | きそこまがたけ | 2,956.00 | 長野 | 212 253 578 |
| 49 | 越後駒ヶ岳 | えちごこまがたけ | 2,002.70 | 新潟 | 805 |
| 50 | 割引岳 | わりめきだけ | 1,930.90 | 新潟 | 1139 |
| 51 | 苗場山 | なえばさん | 2,145.30 | 新潟・長野 | 754 |
| 52 | 妙高山 | みょうこうさん | 2,454.00 | 新潟 | 816 |
| 53 | 立山 | たてやま | 2,991.60 | 富山 | 544 |
| 54 | 大笠山 | おおがさやま | 1,821.80 | 石川・富山 | 938 |
| 55 | 白山 | はくさん | 2,702.20 | 石川・岐阜 | 076 456 943 1148 1234 |
| 56 | 荒島岳 | あらしまだけ | 1,523.50 | 福井 | 205 |
| 57 | 乗鞍岳 | のりくらだけ | 3,025.60 | 長野・岐阜 | 624 |
| 58 | 御嶽山 | おんたけさん | 3,063.40 | 長野 | 449 |
| 59 | 御前岳 | ごぜんだけ | 1,816.50 | 岐阜 | 1058 |
| 60 | 能郷白山 | のうごうはくさん | 1,617.30 | 福井・岐阜 | 572 1327 |
| 61 | 国師ヶ岳 | こくしがたけ | 2,591.80 | 山梨 | 705 1321 |
| 62 | 黒岳 | くろだけ | 1,987.50 | 山梨 | 1070 |
| 63 | 毛無山 | けなしやま | 1,945.50 | 山梨・静岡 | 789 |
| 64 | 万三郎岳 | ばんざぶろう | 1,405.30 | 静岡 | 695 |
| 65 | 赤石岳 | あかいしだけ | 3,120.10 | 長野・静岡 | 379 1026 |
| 66 | 大無間山 | だいむげんざん | 2,329.30 | 静岡 | 986 |
| 67 | 黒法師岳 | くろぼうしがたけ | 2,067.40 | 静岡 | 820 |
| 68 | 摺古木山 | すりこぎやま | 2,168.50 | 長野 | 448 |
| 69 | 恵那山 | えなさん | 2,189.80 | 長野・岐阜 | 170 |
| 70 | 大台ヶ原山 | おおだいがはらざん | 1,695.10 | 奈良・三重 | 387 417 647他 |
| 71 | 高峰山 | たかみねやま | 1,045.00 | 三重 | 1051 |
| 72 | 伊吹山 | いぶきやま | 1,377.30 | 滋賀 | 44 |
| 73 | 金剛山 | こんごうざん | 1,111.90 | 大阪・奈良 | 307 504 827他 |
| 74 | 山上ヶ岳 | さんじょうがだけ | 1,719.30 | 奈良 | 295 1071他 |
| 75 | 釈迦ヶ岳 | しゃかだたけ | 1,799.60 | 奈良 | 587 596 1014 1331他 |
| 76 | 冷水山 | れいすいやま | 1,262.30 | 和歌山・奈良 | 960 |
| 77 | 氷ノ山 | ひょうのせん | 1,509.60 | 鳥取・兵庫 | 968 1336 |
| 78 | 矢筈ヶ山 | やはずがせん | 1,358.40 | 鳥取 | 1076 |
| 79 | 道後山 | どうごやま | 1,268.40 | 鳥取・広島 | 833 |
| 80 | 三瓶山 | さんべさん | 1,125.90 | 島根 | 831 |
| 81 | 冠山 | かんむりやま | 1,339.00 | 広島 | 1053 |
| 82 | 十種ヶ峰 | とくさがみね | 988.8 | 山口 | 1054 |
| 83 | 剣山 | つるぎさん | 1,954.70 | 徳島 | 305 1132 1379 |
| 84 | 笹ヶ峰 | ささがみね | 1,859.50 | 愛媛・高知 | 305 1243 |
| 85 | 二ノ森 | にのもり | 1,929.20 | 愛媛 | 1090 |
| 86 | 工石山 | くいしやま | 1,515.90 | 高知 | 1041 |
| 87 | 不入山 | いらずやま | 1,336.10 | 高知 | 1088 |
| 88 | 英彦山 | ひこさん | 1,199.60 | 福岡・大分 | 921 |
| 89 | 由布岳 | ゆふだけ | 1,583.30 | 大分 | 688 |
| 90 | 久住山 | くじゅうさん | 1,786.50 | 大分 | 689 |
| 91 | 祖母山 | そぼさん | 1,756.40 | 大分・宮崎 | 691 |
| 92 | 大崩山 | おおくえやま | 1,643.30 | 宮崎 | 692 |
| 93 | 烏帽子岳 | えぼしだけ | 1,337.20 | 熊本 | 1135 |
| 94 | 天山 | てんざん | 1,046.20 | 佐賀 | 1133 |
| 95 | 普賢岳 | ふげんだけ | 1,359.30 | 長崎 | 906 |
| 96 | 国見岳 | くにみだけ | 1,738.80 | 宮崎・熊本 | 905 |
| 97 | 市房山 | いちふさやま | 1,720.80 | 宮崎・熊本 | 904 |
| 98 | 尾鈴山 | おすずやま | 1,405.20 | 宮崎 | 902 |
| 99 | 韓国岳 | からくにだけ | 1,700.10 | 宮崎・鹿児島 | 811 |
| 100 | 宮之浦岳 | みやのうらだけ | 1,935.00 | 鹿児島 | 591 1131 |